日常 PR

【楽天モバイルが繋がりにくい?】実体験をもとになぜ繋がりにくいのか、そして楽天モバイルを使い続ける理由を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さん楽天モバイルを使っていますでしょうか?

自分が楽天済圏に移住したので、すっかり周りのサービスが楽天に囲まれています

そのサービスの中の一つである楽天モバイルですが、先日このようなツイートをしました

 

楽天モバイル安くていいんだけど、ちょっとでも室内の奥に行ったり、地下鉄とか電波立たないから、ちょっと使い辛いんよなぁ
まぁ、周波数の性質上仕方ないけど、、、
はよ、プラチナバンドの周波数帯を与えて欲しいですなぁ〜

 

そう、何といっても繋がりにくいのです!!

それも、都内でも結構不便と感じるレベルで!!

 

ということで、楽天モバイルが繋がりにくい理由から対処法と使い続ける理由まで解説をしていきます

今回は、5Gではなく、4Gのについての解説となります

繋がりにくいのは本当か?

結論からいいますと、外にいる限り繋がりにくいと感じることはほぼありません

しかし、繋がりにくいと感じる場所はやはり屋内や地下に入った時に感じるものです

 

では、なぜ繋がりにくいのか、それは電波(周波数)の性質のせいと考えてます

 

※ちなみに、楽天側から総務省に対してのレポートがありましたので、こちらを参考にしております

デジタル変革時代の電波政策懇談会(第2回)説明資料

 

電波(周波数)の性質について

端的にいうと、ドコモ、KDDI、ソフトバンクがそれぞれ700MHz帯~900MHz帯の電波を持っており、楽天だけが1.7GMHz帯のみとなっていることが大きな違いです

 

電波というのは、周波数が大きくなればなるほど、通信速度は出ますが、直進性を持つため、受信側の端末(スマホや携帯)の位置によっては受信がしにくくなるというのがあります

総務省HPより※総務省HPより

総務省のHPに分かりやすい図があったので引用しました

これを見てわかる通り、上の矢印の通り周波数が上がると直進性が増えていきます

また、雨の影響を受けやすくもなるという性質も同時に発生します

つまり、

  • ドコモ・KDDI・ソフトバンクの周波数帯はプラチナバンドと呼ばれている通り、携帯向けに優れた周波数帯であること(700~900MHz帯)
  • 楽天は1.7GHz帯と高い周波数のため、直進性があり、雨の影響を受けやすい

ということをまず認識して下さい

 

1.7GHz帯の特長

楽天側が提出した資料によると、やはり直進性が高いので、

  1. ビル等の障害物で遮断されやすい
  2. 建物で減衰し屋内に浸透しにくい

とのことです

 

大手キャリア3社の周波数は、上記の逆ということで

  1. ビル等の建物があっても電波が回り込んでいく
  2. 建物で減衰せず屋内に浸透しやすい

 

つまり、プラチナバンド帯はかなり有利ということになります

 

楽天側の主張を一つずつ深堀していくと

 

①ビル等の障害物で遮断されやすい

1.7GHz帯の特長である直進性が強いということが、これを意味しています

周波数が低いとそれだけ、電波の特性的に遮蔽物の影響を受けずに回り込むみます

また、電波を発射する基地局の数がそれだけ減ります

 

しかし、1.7GHz帯のように周波数が高いと、回り込むような電波ではないため、電波を発射する基地局の数を増やしていき、できる限り改善をしていくようになるのではないでしょうか

 

②建物で減衰し浸透しにくい

これは建物の奥に行けば行くほど電波が届かなくなるということを意味しています

楽天ユーザーならわかるかもしれませんが、例えばデパートなどの大型商業施設に入って、トイレに行ってみたとします

そうすると、電波が圏外になっていたとかありませんでしたか?

浸透しにくいとはつまり、建物の構造によって電波の強度が減衰していき、最終的には建物内でも圏外になってしまうほど、電波が入らないということを指しています

 

まとめると

楽天モバイルの電波は特性上、建物の影響を受けやすく、屋内の深い場所に行けば行くほど電波が届きにくい

ということになりますね

 

実際繋がりにくかった場所は?

個人的に、都内で使っていて不便と感じたのはやはり大型商業施設での利用でした

先日、舞浜のイクスピアリの映画に行った際、全く電波が入らずにずっと圏外でした

スマホで予約していたこともあり、ネットがつながらなかったため、映画の予約画面が発券機の前で表示されずに一度外に出ました

この時は、さすがに不便と感じましたね(笑)

 

また、カフェでまったり休憩しようと思って席に着いたら、電波が1本もしくは圏外といった感じで不安定な箇所があったりと、屋内での利用は結構シビアな問題と考えています

 

対処法はあるのか

現段階で個人でできる対処法はないと思います

特に4G回線では現状仕方ないため、あきらめて他の回線を使うか、5G対応の最新機種を購入するかの2択になると思います

 

電波が入らない場所では、何しようと電波が入らないので、窓際に行くとかしか対処法がありません

 

楽天モバイルを使い続ける理由

ただ、それでも使い続けているのは

  1. 何より安い
  2. 楽天ポイントがもらえる
  3. テザリング対応している

という3つの理由に限ります

 

安いというのは、どれだけ使っても3,278円(税込み)ということ

 

また、楽天経済圏でポイントを稼いでいる人にとっては、これも大きなメリットになると思います

 

テザリングについては、使う人によりますが、例えば自宅で光回線が無い人は、楽天回線だけでもネットは使えるので、固定費を安く済ませるし、またポケットWi-Fiを持つ必要が無いということもメリットにあります

個人的には、カフェで作業したい時なんかは結構役に立っているので、これは便利ですね

 

何より、20G以上使っても金額の上限があるというのは、他社のサービスよりも経済的にかなり大きなメリットになるのではないでしょうか

 

まとめ

  1. 商業施設等、建物の奥に入るとそれだけで繋がりにくくなる
  2. 外に居ても、建物の遮蔽の環境によっては繋がりにくくなるかも
  3. ただし、利用価格が安価の上、テザリングもできるので経済的メリットもある

以上を踏まえて、利用するかはお任せします!!

 

 

関連記事